八尾市 骨盤矯正で身長をのばす
2016-05-18
骨盤矯正で身長が伸びるって本当ですか?
という質問がとても多いようですが、答えはYESです。
【骨盤矯正で身長が伸びるはホント!?】
その理由は、骨盤が骨格の土台になっているからです。
骨盤は体の中心にあって、上半身と下半身のバランスをとるとても重要な土台となります。
その骨が前に倒れたり、後ろに倒れたりすると、どうなると思いますか?
せっかく上に伸びようとしている身長も前や後ろに倒れて、スムーズに成長できませんよね。
これが思春期のお子様で起こってしまうと成長にかなり悪い影響を及ぼします。
また筋肉のつき方にも悪い影響を及ぼすので、見た目の印象も悪くなるでしょう。
骨盤矯正で身長が伸びるといわれる理由は、この土台となる骨盤を正常に整えることで、成長を妨げる問題を改善することにあります。
また骨盤周辺の機能を整えることで、骨や筋肉の正常は発達が期待できるので、身長がのびると期待されています。
整体で骨盤矯正を受けた方の中には、1センチから5センチ身長が伸びたという方も珍しくありません。
ただし個人差があるので、長く施術を受ける必要がある方、わずか1ヶ月から半年の骨盤矯正で、大幅に身長がアップしたという方など結果は異なります。
ちなみに骨盤矯正は、身長を伸ばすだけでなく、メリハリのあるボディラインを作るのにも最適です。
新陳代謝を促し、余分な肉がつくのを予防できるのでダイエット効果が高いことでも注目されています。
【簡単に骨盤矯正できる方法を教えて】
おススメ1・スクワット
タオル1枚あれば、簡単にできるのが骨盤矯正スクワットです。
背筋をまっすぐ伸ばし、ひざの間にタオルを挟みます。
タオルを落とさないようにひざにぎゅっと力を入れたまま、スクワットをしましょう。
30回の2セット行うのが効果的です。
おススメ2・ウォーキング
とにかく体を動かしたい、という場合はウォーキングが最適。
ただし、だらだら歩くのは禁物。
骨盤矯正を確実に行いつつ、身長をグッとアップするためには、正しいウォーキングを心がけましょう。
正しいウォーキングとは姿勢をまっすぐにし、目線は少し先におきます。
腕と足を大きく振り、かかとからつま先けりだしで、足を動かすようにしましょう。
リズムよく、やや早めに歩くのがポイントです。
おススメ3・お尻ウォーキング
お天気が悪く外に出られない、という方にはお尻ウォーキングが最適。
床に座り、両足を前に突き出します。
腕を胸のまでクロスしてお尻の力だけで前進します。
前に30歩、後ろに30歩お尻の力で歩くだけで、骨盤の引き締めが可能です。
おススメ4・足縛り
運動は面倒、もっと楽に骨盤矯正で身長を伸ばしたいという場合は、足を縛るだけの方法がおススメ。
ひざの上あたりを目安に太めの紐で、両足を固定します。
足が開かないようにするのが目的なので、緩々の紐や細い紐、伸縮性のある紐はNGです。
テレビを見る時、ご飯時間や就寝時間、などいつでもひざを縛ってみてください。
楽に骨盤を引き締め身長アップに効果が期待できます。
おススメ4のうち、自分にぴったりの方法をお試しください。
八尾市 骨盤矯正で身長をのばすなら、「てらうち整骨院」にお任せください。